- 2015.03.02
- カテゴリー: カフェ < グルメ
- パーマリンク
- コメント ( 0 )
Posted by coko
「キャラバンサライ」に行ってきました。
ブレンドをオーダーしました。
深入り。マイルドで香り高い飲みやすい珈琲でした。
店内には、金箔入り珈琲も!
石川はなんと99%を占める金箔の産地。

あの世界三大美女のクレオパトラも愛用していた金箔。
一度でいいから挑戦してみたい。。。金箔パック。
できれば、0.1μ以上の厚さのものに。。。
人の心を高揚させてしまう魅惑の金。。。。。。
でも、それ以上に私の心を鷲掴みにしている珈琲。
さて、次はどこに向かおうか ☆
近場で美味しい珈琲屋さんも探したいなぁ。
******************************************
キャラバンサライ 松村店
金沢市松村町ヌ40-5
TEL:(076)266-3151
営業時間:9:00~20:00
定休日:年中無休(年末年始は休)
******************************************
- 2015.02.21
- カテゴリー: カフェ < グルメ
- パーマリンク
- コメント ( 0 )
Posted by coko
行ってきました!カフェコロラド福井駅店
こちらは、珈琲マイスターがいて、
サイフォンで一杯ずつ丁寧に珈琲を淹れてくれるお店です。
前回は、ブレンドをオーダー(希少キューバ島珈琲豆使用)。
今回は、カプチーノ。 (¥540)
ふわっふわの泡の上に、自家製シナモン♪
そういえば。。。
美容マイブームの I ちゃん情報によると
シナモンは...............

シナモンはシミやシワに効果大 !
早く効果を感じられる箇所は、【 顔 】 ☆
毛細血管が一番集中しているからですって。
ほほぅ。。。。。。
美と言えば!
美に興味ある方、美に関するイベントがあるらしいですよ。
響のホール1F Relax Cafeさん前でフリペ見つけました。
↓
話がかなり脱線しましたが。。。。
奥行があり、アップテンポなBGMが流れていた店内♪
次は、朝の時間帯に行って
人気のクラブハウスサンド + 珈琲のセットにしてみよう☆
**********************************
カフェ コロラド 福井駅店
福井市中央1‐1‐25 プリズム福井1F
0776-22-6061
06:30 - 21:00
**********************************
- 2015.02.15
- カテゴリー: カフェ < グルメ
- パーマリンク
- コメント ( 0 )
Posted by coko

行ってきました。
「喫茶&スナック 古城 」
創業50年以上の老舗喫茶。
大正生まれ96歳はるゑママが
素敵なスマイルで元気にお出迎え♪

今回は、はるゑママが淹れてくれた
香り高いアツアツコーヒーをオーダー。
・コーヒー 400円
その他、メニューはこちら
↓
・紅茶 400円
・ミルク 400円
・ビール 600円
・酒 500円
・トースト 200円
因みに、カラオケは1曲100円~♪
チャージ無しです( ’v’ )

↑
硝子に貼られているのは!!!
壱万円かと思いきや!!!
「 あんたら、よ~く見ねや!
壱万じゃなくて、壱億円やざぁ~
うちには7億円あるざ~ あはは~」
と楽しい会話も飛び交いました。
素敵な人がいるから行ってみたい。
そんなお店が駅前にはたくさんありそうだ!
次はミルクとはるゑママの18番をオーダーしてみよう★
*********************************************
喫茶&スナック 古城
住所:福井市大手2丁目6-15
電話:0776-23-6598
営業:12:00 - 21:00
- 2015.02.14
- カテゴリー: カフェ < グルメ
- パーマリンク
- コメント ( 0 )
Posted by もも

足羽山の大久保茶屋さんが、大正時代に建てられた茶屋をリノベーションし、「離れ ご飯カフェ 森の音」としてオープンされました(^^)
で、早速行ってみたんですが・・・
この日は16時までだったみたいで、close・・・(;-;)
でも、せっかく来たのに帰るのももったいなぁと思い、
大久保茶屋さんに行ってきました(^^)
大久保茶屋さんで注文したのは、こちら。
黒糖わらび餅セット 630円 と、
おだんごセット(おだんごと珈琲) 700円
おだんごは、焼きたておだんごでもちもちふっくらですごく美味しかったです!!
黒糖わらび餅も、優しい黒糖の味で、こちらもヒット!!
その他のカフェメニューはこんな感じ↓です。
大久保茶屋さんに入るのも初めてだったんですが、ここもいい感じでした★
この時期は、葉が全部落ちているため、下の町並みが遠くまですっきり見えて、
とても開放的でした!!
秋に来ると、紅葉がすごくキレイだそうですよ(^^)
テーブル席もありました。お子様用の絵本もおいてあり、お座敷ですし、子連れにも優しいお店です。
次回は、「ご飯カフェ 森の音」さんに、ランチを食べに行ってみようと思います(^^)
大久保茶屋さんは、スマイルバス 西ルート 21番愛宕坂下車で行くことが出来ますよ(^^)
- 2015.02.04
- カテゴリー: カフェ < グルメ
- パーマリンク
- コメント ( 0 )
Posted by coko
カゲキ屋さんのフェイスブックを拝読中。。。
気になるお店を発見しました☆
「大野市内のオープンした【ワハンピ】
美味しいカレーとコーヒー、お酒と音楽♬
雰囲気のある落ち着く空間ぜひ行ってみてね〜」 とのこと。
はい、行ってきました!
到着してびっくり!なんとモモンガさんの隣!!!
日中とはまた違った雰囲気で綺麗~モモンガ☆

隣の「ワハンピ」さんへいざ!
なんと翌日イベントの為。。。
臨時休業でした。。。。

残念。。。
今度こそகறி咖喱と珈琲を「ワハンピ」さんで☆
パラペーニョの数が何本になるか楽しみです♪
※ パラペーニョ : 1 本 50円
***************************
ワハンピ
〒912-0081 大野市元町8−17
11:30-21:00 (日:14:00迄)
0779-64-4320