- 2014.12.22
- カテゴリー: カフェ < グルメ
- パーマリンク
- コメント ( 0 )
Posted by もも
スマイルバスのお得情報です!!
スマイルバス700万人突破記念(新聞に700万人目の方が載ってましたね(^^))
として、1月30日まで、ICOUSAカード(イコウサカード)でスマイルバスに乗車すると、通常100円のところ、
90円で乗車できちゃうみたいです!!
また、この期間中にICOUSAカード(イコウサカード)を作ると、新規作成料が無料とのこと!!
通常300円刷るんですよ!!
これは、作って、スマイルバスに乗らなきゃです!!
詳しくはこちら⇒http://www.ftmo.co.jp/020_exchange/bus.php
はい。私、早速、スマイルバスに乗ってカフェに行ってきました(^^)
スマイルバス南ルート(木田・板垣方面)沿線にある、
『コメダ珈琲』です。
スマイルバス南ルート(木田・板垣方面)に乗り、
⑦木田さざんか児童館 で降りるか、 ⑯木田2丁目 で降りてください(^^)
⑯で降りたほうが近いかな。でも、⑦で降りて歩いても到着時間は同じかも。
小腹が空いていたので、ハンバーガーをチョイス。
ビックリ!マクドナルドのハンバーガーをイメージしていたのでこの大きさには驚きです!!
大きさ伝わるかなぁ・・・
注文したドリンクも、他店よりちょっと大きいグラスなんですが、そのグラスの横に置いても、
ハンバーガーはでかい!!
食べ応えありますよ(^^)
ドリンクもたっぷりサイズで、(さらにたっぷりサイズのドリンクも有)おしゃべり女子にはオススメです。笑 長居できちゃいます。(笑)
よく、主人にも、
「女ってよくそんなに何時間も話せるなぁ」と言われちゃいますが、
女性は、どんだけでもおしゃべりが尽きないんですよね~笑
私、雪道運転、すんごく苦手なんですよね。(もともと運転は嫌いなんですが(><))
だからこそ、12月・1月は雪も降りますし、スマイルバスもっと活用したいと思います★
今週はクリスマス♪
福井駅前まちなかでのイベント満載です!!
みなさんも、「アソビねっ」で、イベントチェックして、スマイルバスご活用ください(^^)
以前、アソビ隊が特集した、
スマイルバスに乗ってスイーツを食べに行こう!! こちらも参考にどうぞ~♪
- 2014.12.13
- カテゴリー: カフェ < グルメ
- パーマリンク
- コメント ( 0 )
Posted by もも

12/6にOPENした、『livin' for green』 カフェ に 行ってきました♪
ここは、gREENさんが、カフェとしてOPENしたみたいです。(^^)
カフェとコスメ雑貨とメンズ服が置いてある複合カフェみたいな感じです。
友達へのギフト探しにも、使えそうです♪
TOCCAのコスメ(ハンドクリーム)とかは、好きな友達多いんですよね★

カフェメニューはこちら。
コーヒーは、なんとポットで出てくるから、2杯分です♪
そして、手作りベーグルはテイクアウトもできますよ~。
駅前で映画を見た後、ショッピングの合間、そんな時にゆったりとまた来たいなと思いました(^^)
『livin' for green 』
福井市中央1-17-1 アップルビル2F
0776-25-0550
10:30~19:30
gREENさんの目の前にあります。
- 2014.12.02
- カテゴリー: カフェ < グルメ
- パーマリンク
- コメント ( 1 )
Posted by もも
最近お気に入りでよく行くカフェ、フルーツパーラー果樹園にまたまた行ってきました♪
今日のお目当ては、アソビ隊が行く!vol12手土産特集でも取り上げられていたロールケーキです♪
季節限定ロールケーキが楽しみで♪
前回は無花果。今回は、『あまおう苺のロールケーキ』
あまおう苺がどかーん♪
さらに、生地には「紅ほっぺ」を混ぜこんで焼いているそうです。
フルーツパーラー果樹園さんは、生クリームに拘っていて、甘すぎず本当私好みなんですよね★
一緒に添えられる果物が、また楽しみなんです♪
今回は、私の大大大好き柿~!!!!!
めっちゃくちゃ美味しかったんで、どこの柿か聞きました。
山梨県の石和(いさわ)柿だそう。
柿と言ったら、岐阜県!と思っていたけど、山梨も有名なんですね。
しかも、この石和の柿は「皇室献上柿」だそうです(^^)/
ほんっと、おいしかったぁ~。
一緒に行った友人は皮まで食べてました。確かにおいしいから食べられます!!
あとりんごは、青森県の「トキリンゴ(青りんご)」
トキは、「王林」と「ふじ」の交配種だそうです(^^)
コースタープロジェクトで作られたコースターは、これからも使ってくれるそうです。
どのコースターが出てくるかはお楽しみ★
ぜひ、行ってみてください。
ちなみに、フルーツパーラー果樹園の姉妹店である、飯塚アピタの果樹園で、11/23にケーキ&フルーツ食べ放題があったんですが、それはそれはすごい食べっぷりのお客さんばかりですごかったらしいですよ(笑)しかも、最近は男性も多いそうで。
私も行きたかったなぁ~笑
フルーツパーラー果樹園
<過去の記事>
①ランチ編
②店・みせウォーキング編(舞ちゃん)
③食べてみナイト編(まりりん)
- 2014.11.26
- カテゴリー: カフェ < グルメ
- パーマリンク
- コメント ( 1 )
Posted by もも
えちぜん鉄道 勝山駅の駅舎にある、「えち鉄カフェ」に行ってきました!!
中は、古い駅舎を改築してあり、とても雰囲気のあるレトロな感じでした。
テーブル席は4つ(2人席×4テーブル) カウンターに4~5席でした。
ここのウリは、なんといっても、1杯1杯淹れる光サイホンコーヒー(ハロゲンランプ)でしょう!!
その淹れている姿も見えます。
写真は、水出しコーヒー器です。
えち鉄ブレンド と 昭和ブレンド とありました。
えち鉄ブレンドは、香ばしい苦めなコーヒーで、昭和ブレンドは、少し酸味のあるコーヒーです。
ネーミングも素敵ですね(^^)
秋の紅葉を見に、勝山に行かれるかた、ぜひ、えち鉄カフェでカフェタイムなんていかがでしょうか。紅葉も、まだまだキレイでしたよ(^^)
えち鉄カフェ
えちぜん鉄道 勝山駅 駅舎内
営業時間は10:00〜17:00
定休日:水
- 2014.11.21
- カテゴリー: カフェ < グルメ
- パーマリンク
- コメント ( 1 )
Posted by 舞
久々に更新。
色々撮りためた写真をアップします!
まずは、
あっしゅカフェ♪
ひさしぶりに行きました。
この日は大雨でしたが…笑
晴れてるとすっごく開放的です(*^^*)
チーズケーキを注文!
美味しい\(^o^)/
*舞*
あっしゅカフェ
福井市大和田町20-29-2
TEL:0776-53-3920
【 Cafe 】
11:00~21:00
TEL:0776-53-3944
Lunch time/
〔月~金〕11:00~14:00 (L.O.)
〔土日・祝〕11:00~14:30 (L.O.)
※火曜定休
(祝日は営業、翌水曜日休み)