- 2014.12.15
- カテゴリー: 和スイーツなう < グルメ
- パーマリンク
- コメント ( 0 )
Posted by もも
ビストロ後藤さんの、「時短フレンチ教室」に参加してきました。
教室で美味しくできたので、家でも♪と、
「米粉の和風フレンチデザート」に再挑戦!!
材料は(6人分)
・米粉 40g
・砂糖 25g
・牛乳 350cc
・生クリーム 100cc
<黒蜜ソース>
・黒砂糖 100g
・きな粉 適量
・水 50cc
米粉はファーレふくいさんで購入しました(^^)
★作り方★
①.牛乳・生クリームの7割程度を火にかけ、沸騰する直前で火をとめる。
②.米粉と砂糖をふるいにかけ、①で残った牛乳・生クリームを少しずつ入れてダマにならないよう溶かしていく。
③.①で溶かした牛乳・生クリームに②を入れ、再度火にかける
※ダマにならないよう、常にかき混ぜる。
④冷やす
⑤黒蜜をかけて完成!
ポイントとなる、常にかき混ぜ、ダマにはならなかったんですが、
なぜか、粉っぽい・・・。
見た目は、つるるんとしているのに・・・
なんでやろ。主人にも、「これではお金は払われんな。」と言われちゃいました(苦笑)
教室ではうまくできたんだけどなぁ・・・
簡単なので皆さんも挑戦してみてください(^^)
ビストロ後藤
福井市中央1丁目19-20 吉田ビル1F
11:30~14:00、18:00~21:00
0776-23-8488
ビストロ後藤さんのランチブログはこちら♪
ファーレふくい
福井市中央1丁目10-1 マキサダビル1F
10:00~18:00
0776-63-6332
- 2014.10.24
- カテゴリー: 和スイーツなう < グルメ
- パーマリンク
- コメント ( 2 )
Posted by coko
この日は、職場の上司に誘われてお茶会に行ってきました。
お茶会なんて・・・・
お抹茶もお菓子もいただき方もさっぱり。。。。
それでも、大丈夫とのことで、皆さんといざ!
お茶請けは昆布のような味が一瞬したのですが(私だけでしたが・・・)
甘さ控えめで、甘い和菓子や餡子が苦手な人でも美味しくいただけたようです。
桃色がとても可愛らしい。
お抹茶は、当日小雨が降りしきっていて肌寒かったのですが、
それが和らぐ感じで、勿論お味も美味しかったです。

文化の秋・学びの秋!!!お茶会に参加したら
なぜだか何か始めたくなりました。
福井のまちなかに達人がいるらしい・・・まちの「達人」いろんな分野でプロならではの
テクニックやノウハウを持った「達人」たちからアドバイスいただけるみたいです。
駅前散策 + 達人に会いにいざ駅前へ☆
- 2014.08.20
- カテゴリー: 和スイーツなう < グルメ
- パーマリンク
- コメント ( 0 )
Posted by coko
- 2014.08.15
- カテゴリー: 和スイーツなう < グルメ
- パーマリンク
- コメント ( 1 )
Posted by 舞
- 2012.02.24
- カテゴリー: 和スイーツなう < グルメ
- パーマリンク
- コメント ( 0 )
Posted by 米粒
1